2010年9月30日

ヨセミテ 9/30

久しぶりのレスト日。
この日、ヨセミテに来て初めて雨が降りました。スコールのような、あっという間の雨でした。

焚火は5時からですが、ちょっとフライング
雨あがりですが、もともと乾燥が激しいのですぐに火がつきました。
 焚火は5時~10時まで。そこからはクマさんの時間になります。
土日は人が多いせいかクマも出没しやすく、遠吠えのようにあちらこちらで叫び声があがっていました。
私たちがちょうどCamp4に入った日に、私たちの隣のベアボックスの食糧がクマに食べられ、次の日に反対隣りの食糧が食べられてしまい、(両方ともベアボックスの鍵のかけ忘れだったようです)
このことでクマも「Camp4の、サイト15番あたりはちょろい」と思ったのかもしれません。
それから1週間ほどは、毎日がクマ祭りで、「この調子ではいつかクマに食われてしまう・・」とビビッていました。
幸い、1週間ほどでクマもあきらめたようです。


クマが出ると、真夜中にも関わらず叫びながら猛ダッシュで逃げ回る人、逃げ回ったあげく「Comon!!Bear--!!!」とクマにキレる人、時にはレンジャーが「Bear---!!!」と叫びながら猛ダッシュで追いかけます。空砲が聞こえた日もありました。
お祭り騒ぎでした。

テントの中にいるとはいえ、夜中にクマの荒い鼻息が通り過ぎて行くのは、やっぱりちょっとビビッてしまいます。(宇塚さんは爆睡していましたが)
12時くらいまでは平和です。
木の間からお月様が見えていました。
 
騒がしかったクマ祭りも、今となってはいい想い出です。


2010年9月29日

ヨセミテ 9/29

前日のHalf Domeトレッキングで結構クタクタでしたが、この日はH本くんとO平さんとCamp4 Wallへ。
夜な夜なCamp4に降りてくるクマのねぐらなのか、クマのフンがところどころに落ちていました。
暗くなるまで登っているのはキケンかもしれません。

長いチムニーですが・・早い!

お見事です!

意外と上部も悪かったそうです。
 
H本くんはワイド部分(20mほど)を、
5番のカム1本で、ズラッシングしならが乗り切っていました。。。
 
取りつきはこんなかんじ
この上にももう一つ岩場があります


2010年9月28日

ヨセミテ 9/28

この日はHalf Domeにトレッキングに行ってきました。
所要時間は16時間程度とのことでした。
どの程度のスピードで16時間なのかが予測できなくて不安でしたが、10-11時間程度で往復できました(杉浦的にはかなり早足で歩いていたつもりです)
トレッキングルートは整備されていたし、途中にレンジャーステーションもあって安心して歩けました。ただ、お水は一人2Lで充分かと思っていたのですが、水場がないうえに乾燥していて暑いので、けっこう厳しかったです・・・

5-6時間歩くとようやく道が開けました。
見渡す限りの花崗岩
なぜかみんな同じ向き。
トレッキングルートは、Half Domeの左側からスタートします。
Half Domeの後ろ側を迂回して、ようやくここからHalf Domeに向かって歩き始めます。

Half Domeの後ろ側にも花崗岩。どこまでも花崗岩。
 
横から見るとこんな形。
ペンギンみたいで、予想外にかわいかった。
人の列が小さく連なって見えます。
槍ヶ岳山頂みたい。
 
一般ルートにしては傾斜が強く、前が詰まってなかなか進みません。
ワイヤーにしがみついているのは結構大変で、途中で崩れ落ちている人もいました。
でも日本と同じで、みんなキツめの登りを楽しんでいました。

Half Domeの先端
薄い岩が重なっているだけでちょっとこわかったです。

Half Domeの上から北側の景色
ひたすら花崗岩
アメリカってスケールが大きいです。

Half Domeの上から南側の景色
ElCapitanが見えます。

ずっと砂地の道が続いていて、足をとられるので
まるで砂浜でトレーニングのようでした。
 
貴重なHalf Domeの後ろ姿

Snake Dikeというルートの取りつきを探しながら歩いたのですが、見つけられませんでした。
この写真のあたりにルートがあると思うんですが・・

Nevada Fall
下から2時間ほどで上がってこれるので、ここまでを往復するのも楽しそうでした。
水着で歩いているお姉さんもいました。
 
一枚岩を流れる水って、不思議な感じです。
この下に行くと少し水量が増えて、Vanal Fallに落ちていきます。
遊泳禁止ですが、泳いでいる人もいました。
全裸で泳いでいる人が、あわててパンツはいてました。

これがVanal Fall
堰堤のような岩が見事


2010年9月27日

ヨセミテ 9/27

この日はSunny Side Bench。
杉浦もリードしてみました。
自分なりにカムやナッツをセットしてみました。
「今のままでは確実に死ぬ」と言われました。

リードデビューでご満悦
いい感じにセットしたつもりでしたが、全然なっていなかったそうです。
でも、これからですから♪前向きに!
 
上からはなかなかいい景色
下にYosemite Villageが広がっています。
上からナッツやカムがポロポロ落ちてきたんだそうです。
やれやれ・・・


上に行くと、Arrowhead Arateが近くに見えて迫力でした。
左側の尖がった岩がLost Arrow Spire。ルートもあります。


2010年9月26日

ヨセミテ 9/26

この日もChurch Bowlに登りに行きました。


新しく入れ替わったお隣さん
テーブルにギアを広げるのがお決まりのようです。


2010年9月25日

ヨセミテ 9/25

朝起きると、Camp4ににあるMidnight Lightningというボルダーに人が集まっていました。
最後のマントリングが核心だそうですが、この日は、なんと完登するところを見ることができました!!

これが超有名なMidnight Lightning!
Camp4のど真ん中に鎮座まします。
登れても登れなくても、和気藹々とした、とてもいい雰囲気でした。


核心のマントルを超えた瞬間!!
みんなから拍手があがります。


完登したものの降り方がわからず、岩の上でオロオロしていたオチャメな人でした。
下から「飛び降りろ!」とか野次も飛んでいましたが、結局、隣の木に乗り移って飛び降りていました。
素晴らしい瞬間が見れてよかったです。

さて、この日はCurch Bowlに登りに行きました。

日当たりのよい岩と木陰のバランスがいい感じの岩場でした。

「チムニーでスタックしている人」
心霊写真ではありません。ずいぶん長い時間、この状態でいたように思います。
膝があげられない絶妙な幅のチムニーで、杉浦もよくもがき苦しみました。
この写真を見ていると涙がでます。
ある意味、想い出の一枚です。

Church Bowlは道路から徒歩1分
ヨセミテではかっこいい女性もたくさんいました!

取りつきのすぐ下にはベンチがあって、
ここでランチをしている人たちもいました。

夜はお決まりの焚火
焼き芋やお肉のホイル焼きが最高においしかったです!

毎日焚火をするせいか、周りの人に「一緒にイモを焼いて」といわれて、
焼き芋係・日本代表を務めたこともありました。


2010年9月24日

ヨセミテ 9/24

この日はビジターセンターやMillar Lakeをゆっくりお散歩。

Camp4の駐車場で
クマにやられるとこうなるようです
Camp4の掲示板
「パートナー募集」とか「ギア売ります」とか
「自転車売ります」とかいうのもありました

「ルートに忘れたギアをとってきてくれたら、ビール1ダース!」
掲示板は見ているだけで楽しめます
この日はビジターセンター前でイベントをやっていて、
いろんなブースが出ていました

捕まえたクマを運ぶ車を展示


上に乗っているのはペラペラになったクマさん


爪で・・一撃!

郵便局や図書館まであって、ひとつの町みたいでした
建物がおしゃれ♪

MillarLakeからみたHalfDome
登っている人が見えました


HalfDomeのRegularへのアプローチはこちらから

MillarLakeは干上がっていましたが、
絵葉書のようなきれいな景色でした

ハイキングの途中でもリスに会えます

ぽってりしたオシリがかわいい・・